鎌倉市 S様邸 耐震シェルター工事

お客様から「家が古く、地震のときに倒壊しないか不安。でも一人暮らしなので、大掛かりな工事や費用は避けたい」とのご相談をいただきました。
そこで今回は、住宅全体の耐震改修ではなく、一部屋(寝室など)に安全な空間を確保する『耐震シェルター』の設置をご提案いたしました。
耐震シェルターは、部屋の中に強固なフレームを設置することで、万が一の地震時にも居住者の命を守るための構造です。一般的な耐震補強工事に比べて費用を抑えられ、短期間で施工できるのが大きな特長です。また、住みながらでも設置が可能な点もメリットです。
今回は床下の強度にも不安があったため、点検口を新設し、平板や鋼製束を設置して補強も行いました。
工事後、ご主人様からは「安心して趣味の時間を過ごせる空間ができた」とお喜びいただき、私たちも大変嬉しく思っております。
物件データ | |
---|---|
築年数 | 約51年 |
工事期間 | 約6日 |
家族構成 | 1人 |
担当者 | S.M |